足柄峠からの金時山は厳しかった!

2024年12月20日

気軽に登れる山として親しまれている金時山。金太郎さんのお山です。箱根の仙石原方面や乙女峠からの登山が人気です。何れも1時間と少しで山頂を踏めます。そんなコースは既に経験済みなので、今回は足柄峠から登りました。足柄駅から予約したタクシーで足柄峠へ行くと、そこからはなだらかな林道歩き。所々で雄大な富士の雄姿を眺めつつ行きついたのが猪鼻神社の鳥居。その後ろに聳えるのが金時山です。激しく険しい。そして激しく険しかった。素晴らしいのはしっかりしたアルミの梯子。これのおかげで危険は殆どなく安心して登れました。息は切れました。山頂では美味しいおでんとビールを堪能。景色を楽しんだ後は、早々に仙石原へ下山。とっとと、バスに乗って一気に小田原駅へ。4時過ぎからは駅近くのおでん屋さんで美味しく反省会を開きました。

© 2023 ひまわりハイキング部
特別養護老人ホームひまわりの郷
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう